2008.06.04
帰ってきちゃった(>_<)
【メール投稿】 by X03HT
無事に日本の地に足をつけました。
長かったようで短い旅でしたが、色々な経験と楽しい思いで一杯です♪(^-^)v
ハワイからリアルタイムに更新していたので、パケ死までとはいかないまでも、そこそこな金額になっているであろうと思われまする(;^_^A
言う程ではないと思っているんですが、少々不安なもんですな。
2008.06.04 18:49 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
I'll be back.
【メール投稿】 by X03HT
長いようで短かった旅でした。
本当に楽しかったぁー♪(^-^)v
働いて、また舞い戻ってきまぁーす。
2008.06.04 08:35 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
IHOP #2
【メール投稿】 by X03HT
いつも朝早くから空港に移動だったので、今回はなんだか得した気分♪
ってな訳で、2回目となりますが、前回来た時にブレックファーストメニューが美味しそうだったので(^-^)
2008.06.04 05:02 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
お世話になりましたぁー!
【メール投稿】 by X03HT
Holiday Inn Waikiki からでした(^-^)v
2008.06.04 03:55 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2008.06.03
PHOー!
【メール投稿】 by X03HT
フォー!でごじゃりまする。
苦手なパクチーが後乗せ(自分で乗せれる)だったので、良かった。
つか、助かったぁー(;^_^A
2008.06.03 17:28 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
マッタリ〜♪ #2
【メール投稿】 by X03HT
やっぱり、こういった時間が堪りませぇーん( ^^)/<□♪♪
でも、これも今日で終わりでございます(>_<)
明日、こちらを飛び立ち日本に帰ります・・・ハァー・・・
2008.06.03 12:48 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
お間抜けさーん
【メール投稿】 by X03HT
ブーキモに行こうかと調べたら、月曜は休みと言うことで別の場所(パールリッジセンタ)に行く事に。
大した用事がある訳でもないので、その後やる事がなくなり、帰りに↑(リリハベーカリー)に行ってみようかぁーっと、途中でバスを乗り換え(バスルートが近い所だろうと思われる付近で下車して)、辿り着いてみれば
・・・
CLOSED
・・・
_| ̄|〇ガックシ
これを見た後にガイドを確認したら(後の祭りですが)、ちゃんと書いてるしぃー(^^ゞ
※皆さんは、しっかり確認してから行きましょう!
2008.06.03 12:39 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
Zippy's
【メール投稿】 by X03HT
レストランだと思っていたら、ここ(パールリッジセンタ)は違ったみたい。
つうか、何処のお店もプレート or ToGo(テイクアウト)タイプなのかな?
2008.06.03 08:57 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
SkyCab
【メール投稿】 by X03HT
ショッピングセンターを結んでいるモノレールです。(片道:50¢)
超短いので必要なのかなぁーっと思いましたが、あるとあるで便利ですな。子供にとっては、ちょっとしたアトラクションになるしぃー(^-^)
2008.06.03 08:47 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
TheBusでGo! #2
【メール投稿】 by X03HT
初めての場所は、降りる場所の状況が分からないので、小心者の俺っちは、ドキドキしながら乗っておりまする〜(^^;;;;
2008.06.03 06:22 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2008.06.02
海亀
【メール投稿】 by X03HT
見えるかなぁ〜。
って、結構見えてると思う( ^^)b
2008.06.02 10:32 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
今がチャンス!
【メール投稿】 by X03HT
知っている方々しかわかりませんが、今ならネットでリアルに見ることが出来ますよー!
2008.06.02 08:38 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
ジョバンニ
【メール投稿】 by X03HT
ホットチリを選択したでおます(^-^)
ちょっと酸っぱめですな。
2008.06.02 08:15 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
業務連絡!
【メール投稿】 by X03HT
こんな状態になっておりまする〜、隊長(^^ゝサッ!
2008.06.02 07:25 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
パイナポー
【メール投稿】 by X03HT
今年も来ちゃいましたぁー(^-^)v
お気になTショツの柄がバージョンダウンしていっているようなぁー・・・。
2008.06.02 06:12 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
ドライブ
【メール投稿】 by X03HT
お友達のリンタカーに便乗です(^^ゞ
今日も、めちゃめちゃいい天気ー!
2008.06.02 04:32 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2008.06.01
タイミングを逃した夕日
【メール投稿】 by X03HT
気付いた時には沈んでしまってた(>_<)
↓のチキン(MOONLIGHTの会場にて)を食うのに一生懸命だったもんで、タイミングを逃してしまったのでした。
2008.06.01 17:16 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
ピーギャー・ピーギャギャー
只今、アナログ接続ちう!!
DSL接続が出来ないようなので、モデムにて接続中です。
久しぶりにこの音を聞いて、懐かしかったですよ。日本では、ほぼ使用しない状態ですんでぇー(^^)
島内だと、通信速度が遅くても時間に関係なく $1/回(ホテルによって違うと思いますが)なので安心。今のPHSが、この感覚に近いかと思います。
2008.06.01 16:28 [パソコン・インターネット旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
Moonlight
【メール投稿】 by X03HT
WAIKIKI by MOONLIGHTにて。
場所はハイヤットの前辺りとなっておりますが、去年より人は少ないように感じます。
2008.06.01 14:29 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
まったりんこ〜♪
【メール投稿】 by X03HT
他所様のホテルのロッキングチェアにてユラリ〜ン。微風?(ちょいキツイ風かも)が気持ちよか〜♪(^-^)v
2008.06.01 12:47 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
モチコ@SUGOI
【メール投稿】 by X03HT
モチコチキンを食べようって事で。
ミニで十分です(^^)
お味の方ですが、唐揚げにはちょっと五月蝿い方なので、少し辛口な評価で《普通》とさせて頂きます。勿論、美味しくは頂きましたよー(^^)
モチコファンな方々ごめんなさいm(._.)m 美味しいお店があればご紹介下さい。
2008.06.01 07:10 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
無事には乗れたが・・・
【メール投稿】 by X03HT
いやーー乗れたんやけどもね、停まるはずのバスが停まらずにバス停をスルー・・・(-_-#)
(恐らく満杯だったのだろう、つか、そう思いたい!)
で、次を待ってらんないなぁーっと、アラモアナまで急遽移動。
っが結局、乗りたい番号のバスに乗ったので、そのまま待っていた方が良かったのかなぁー(^^ゞニャハハ
2008.06.01 06:02 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
TheBusでGo!
【メール投稿】 by X03HT
俺っちにとっては、プチ冒険(^^)
無事に着けるかな?(ちょっと大袈裟ですかな(^^ゞハハッ)
2008.06.01 04:50 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2008.05.31
遂に、バーガー!
【メール投稿】 by X03HT
禁断の食事です(^^;;;
実は、チキンサンドなのでした。ただ、サンドとバーガーの違いが分からんとです。
パティーの違いだけのようなぁー・・・?
っと思いつつ、美味しく頂きました(^^)
雰囲気が良いので、何も食っても美味い状態なんだろうなぁー。ハハッ
あっ、ツレ様のバーガーを少し貰ったんですが、こっちもウマー!だった事も加えて報告しておきまぁーす( ^^)b グッ!
2008.05.31 13:47 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
おデザ
【メール投稿】 by X03HT
少し前に食べてますよー!
何も挟んでもかけてもいない、オーソドックスなシュガークレープを頂いた(^^)
このシンプルさがウマー!!ちょっと小腹が空いた時に最適っす。
2008.05.31 13:01 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2008.05.30
IHOP
【メール投稿】 by X03HT
昼をセーブしたお陰で、いい感じな腹具合。
ほうれん草のオムレツを注文。
パンケーキが3枚付いてくるよう事が書いてあったが、あまりのデカさに付いている事を忘れ(つか、付いてなくて良かったー!っと内心ホッとした俺でした)、ムシャムシャ(^^)
・・・
食べ終わる食前に、忘れていたとパンケーキ3枚が登場・・・_| ̄|〇
今更持って来ないでぇー!
美味しく頂きましたけれども。
2008.05.30 15:13 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
お土産散策
【メール投稿】 by X03HT
ここのチョコレートをあげたら美味しかったと言う事なので、毎年寄ってますな。
つう俺っちは、食った事がなかったので今更ですが食う事にします(^^ゞ
2008.05.30 12:02 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
どんな味?
【メール投稿】 by X03HT
スパーでブラブラ〜。
その時、発見!!
2008.05.30 08:32 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
Vit's
【メール投稿】 by X03HT
写真のセンスが全くありませんm(._.)m
夜の腹具合を考えて軽〜く。
っと思ったら、チーズがドバー・・・(^^;;;;
あっでも、このチーズの塩加減のお陰でいい感じやー(^^)
※マイレの下、元Fridaysのあった所。
2008.05.30 07:44 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2008.05.29
ティキンを求めて
【メール投稿】 by X03HT
お昼に沢山食べた訳ではないが、コッテリガッツリは厳しいので、ウロチョロしたあげく魔界(マカイです(^^ゞ)へ。
どう調理してもチキンは、コテコテにならないので、やっぱティキン最高!!
2008.05.29 16:01 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
大好きな場所に
【メール投稿】 by X03HT
ただいまー♪
っと、ご挨拶m(._.)m
Q:さて、ここは何処でしょう?(超簡単、前にも出したよ)
2008.05.29 09:52 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
早速、ケーキ工場
【メール投稿】 by X03HT
ここのオリジナルが食いたくて突入です(^-^)v
絶妙さ加減が俺にはヒットで、去年、再びと思っていたが、色々と食べるものがあって断念っとなっておりました。
このカリカリのポテトもウマー!!\(^o^)/
つか、チーズケーキの写真はー?
って突っ込みは無しな方向で(^^ゞハハッ
2008.05.29 08:40 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
キターー!!
【メール投稿】 by X03HT
南国の地に降り立ったぁー!\(^o^)/
飛行機内は、少々寒かったです。
2008.05.29 04:41 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2008.05.28
Suggy飛びまぁーっす!
【メール投稿】 by X03HT
もう辺りは真っ暗ですな。
NWAは今回が初めてなんですよ。
ただ飛行機が777でないのがプチ残念なんですが、とりあえず、どんな感じなのかなぁーっと、楽しみに(^^)
とは言え、何処もそんなに変わんないとも思っておりまするよー。
んじゃ!(^-^)/
2008.05.28 20:20 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
スタバ@関空
【メール投稿】 by X03HT
飛び立つ前のこの一時が、たまらんとです(^-^)v
ワクワク♪ドキドキ♪
2008.05.28 18:12 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
でっぱつの朝
ワクワク♪ドキドキ♪
家を出るまでのこの緊張感、ついにキター!\(^0^)/
・・・
でも、仕事面では不安を残す形ですが、
後のことは任せた!よろしく!(^^)ゝ
っと、仲間・同僚にお願い。
楽しんできぃーやぁー(^^)
っと、快く送り出してくれた。良い仲間を持って幸せです(^-^)
お土産は何がいいかなぁー・・・?
2008.05.28 10:15 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2008.05.16
飛びます飛びます!
【メール投稿】 by X03HT
いつもの南国ハワイへ。
アホの一つ覚えと言われようとも、これだけは止められません。
っと言っても、もう少しだけ先ですが決定事項になったとです(^-^)vVヤッホーイ!
2008.05.16 15:44 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
2007.04.13
勝手に答えちゃう。
ハワイと聞くと、答えずにはいられない!
っつう事で、ハワイをこよなく愛している繋がりの秀蔵さん(→【なんとなく、すごしてます?】)の記事(→《渡る前に?》)の質問(15項目)に、勝手に答えてみる事にするのだぁー(^^) 秀蔵さ~ん、勝手にごめんよーm(_^_)mペコリ
ほんじゃ、行ってみましょう!
【A1】ホノルル空港到着まで、爆睡できる。[YES/NO]
[NO]、ワクワク♪o(^-^)oしてて無理っす。
【A2】ホノルル空港到着です、トローリーバスが来るまでの間、大きく深呼吸をして、心の中で「ただいまぁ~」とぉ呟く。[YES/NO]
[YES]、あの、むわぁ~って感じが好きだぁー!
【A3】イミグレも無事に終了、迷う事無く目的地へ行ける。[YES/NO]
[NO]、微妙・・・大好きな場所だが、知識は薄い(^^;;;;
【A4】ホテルにチェックイン終了、ラナイでぼぉ~とぉ出来る。[YES/NO]
[YES]、最近はラナイがないホテルに宿泊する事が多いので、恋しい・・・。
【A5】今、あなたはワイキキを歩いてます、懐かしい顔ぶれに「ALOHA!!」とぉ言えますかぁ。[YES/NO]
[YES]、もっともっと、色々な方達と出会いたいですねー。
【A6】思わず・・この方を探してみる(笑)。[YES/NO]
[YES]、道端で、バッタリと会ってみたいよー(^^)
【A7】高級レストランよりジャンクフードが好きだぁ![YES/NO]
[YES]、YES!YES!やっぱ最優先でしょ!(^^ゞ
【A8】必ず、ロコモコを食べる。[YES/NO]
[YES]、最近は、コレ以外にも食べたい物が増えてきたので、食えない時がある。滞在日数を増やすか、俺様の胃袋をデカクするかでしか、対応出来ないっすね!
【A9】{A8)で[YES]}と答えた方に、グレービーソースが合わないけど好きだ。[YES/NO]
[NO]、案外と大丈夫みたい。本気(本格的)なヤツだとダメなのかもー。
【A10】歩いているとローカルと間違えられ、道を尋ねられた事がある。[YES/NO]
[NO]、流石にないなぁー。写真は「お願い出来ますかぁー?」とよく頼まれます。キョロキョロしてるし、目が合うのかなぁー・・・(^^ゞ
【A11】同じ日本人として恥ずかしい場面を目撃した事がある。[YES/NO]
[YES]、ハワイに限った事ではないし日本人だけでもないけれども、歩きタバコが目に付いたなぁー・・・。でも更に厳しくなったので、マシになるだろうなぁーっと。でも、あそこまで厳しくなると、ちょっと可愛そうにも思える。
【A12】英語力を付けとけばと後悔をした事がある。[YES/NO]
[YES]、毎回思う!でも、結局毎年同じ状態です(^^ゞ
【A13】沈む夕日を観ながら・・ここで暮らしてみたいと思った事がある。[YES/NO]
[YES]、住めたら最高!だと思うけど、遊びに行っているから、最高!!!!!(感嘆符の数に注目)となっている所もあるようにも思えるのですよ(^^)
【A14】1日中、海遊びが出来る。[YES/NO]
[NO]、色白過ぎて日焼けがヤバイのだー(T-T) 時間をかけてジックリ焼いてぇーっつう段取り・準備が必要です。
【A15】日本帰国前夜、朝まで飲んだことがある(酒)。[YES/NO]
[NO]、お酒はあまり得意ではないんだが、浴びるくらいワイワイと言う状況にならないのが、本当の所ですね。ある意味、そういう状況になれるのが恨めしい(^^;; いや、羨ましいっす。
--- おしまい ---
[YES]:9個、[NO]:6個、と言う結果となりました。
だから、どうだー!っと言う事は何もないです(^^)
2007.04.13 11:52 [日記・コラム・つぶやき旅行・地域] | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2006.10.06
新禁煙法施行
っと言っても、ハワイ州での話しです。施行ってぐらいなので、かなり前から決まっていた事なんでしょうが、最近知りました(^^ゞ だからと言って、非喫煙者なSuggyにとっては、あまり迷惑と言うか、被害を被る話しではありません。喫煙する方々にとっては、カナーリ深刻な問題なのではないでしょうか?
施行開始日は、2006年11月16日~となっています。
内容ついては、ハワイ州観光局の[新禁煙法施行のお知らせ(PDF)]を確認して下さい。
元々、建物内に関しては、喫煙出来る場所が限られていた方なので、現状とそれ程違いがあるようには思えませんが、【禁煙場所の出入り口より20フィート(約6メートル)園内も禁煙区域】と言うくだりが、かなりキツイ事になってくるように思います。出入り口が通りに面し密集しているカラカウア通りの歩道なんかだと、歩道のどの場所でも、このくだりに触れそうな気がします。(出入り口のとり方や解釈で、どちらにでもなりそうなので、最悪な展開として)
後、ラナイで吸えていたホテルでも、喫煙部屋(室)を用意する事で、禁煙部屋での扱いは微妙な感じになりそうですな。
喫煙される方で、2006年11月16日以降、渡ハされる方は注意して下さいなー。
※リアルな方々の情報、お待ちしておりますm(_^_)m
2006.10.06 19:15 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2006.08.17
Get!パスポ
【メール投稿】 by V402SH
午前中に、サクッとお受け取り完了!
まいくろさんの真似なりよ!( ^^)b
真似といてなんだが、うぐっ、持ちにくい・・・(^^ゞ
2006.08.17 13:31 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.06.26
ハワイ☆2006 - ちょっと一休み編
ワイキキを歩き廻っていると、喉も渇くし、一息入れたくなるもんだ!(言い切ってやった(^^)) 「あぁー、のど渇いたぁー!」っと、見渡せば、スタバやホノルルコーヒー・キモビーン、その他にも色々と、思った場所の付近には、何かしらのコーヒー屋さん(コーヒー屋限定なのか!って突っ込みはナシナシよ(^^ゞ)があるんもんです。
今回は、なぜだか分からないが(--?クヒオ通りをメインとして歩き廻っていたし、プーコさん所の記事(→ワイキキの新しいカフェ「ユーロ・マーケット・カフェ」)でも、紹介されていたので、↑ここ【EURO MARKET CAFE】に寄ってみた。現在は、ロゴが変わったようですね。
コーヒーを飲む以外にも、ケーキやパンなどが、多種多様に売られています。色々な諸事情により腹が満腹だったので(単なる食い過ぎだと言う事は内緒・・・(^^ゞハハッ)、コーヒーのみを注文。次回は、サブも頼んでみようと思う。テイクアウトでなければ、普通のカップで飲めるのが、ちょっとホッとするポイントかと(^^) (ホットのみですが)
運んでこられたので、もしかして・・・もしかしなくても、チップを渡さないとイカンかったのではないのかなぁ~・・・っと、お店を出た後から、今もずぅ~っと気になっております。(チップはむずい!) どなたか、助言下さいなぁ~。今度、寄せてもらった時は、それに従う事に致しまするぅ~(^^)
ワイキキでは、無線LANの電波は飛びまくっています。でもどれも、フリーで使用出来そうにありません。そんな中、このカフェではフリーで電波を解放してくれています。(確認していませんが、プーコさん所の記事の情報によると)
「だから、どやの!」
まっ、そりゃそう思いますよね(^^ゞ 普通、観光客が PCなんて持ち歩かないですもんねぇー。でも、ほれっ、モバイルをこよなく愛する方達(Suggyの事なのか・・・)もおられる事だと思いますので、
接続出来た!
っと言う、ご報告はしておきまぁーす(^^)
←は、ギャラリア1Fのスタバ。
室内なので、ハワイの風を感じる事は出来ませんが、奥のこの場所は、物静かで結構落ち着けますよー(^^)
もう一つ、最高にお気に入りなポイント(^-^)
この交差点を覆いつくしそうなくらいの、この樹が最高なのですよ。
・・・
さぁー、何処でしょう?
正解は、Kuhio Ave. と Kalaimoku Ave. の角なりぃ~(^^)
2006.06.26 14:22 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.06.09
ハワイ☆2006 - テディーズ編
雑誌を見ていたら、すげぇー!美味そうなバーガーが載ってた訳なんですよ。これは、行くきゃないっしょ!っと思っていた所へ、秀蔵隊長(→なんとなく、すごしてます?)からも逝ってヨシッ!(^^ゞ 食えなかったので食ってきてぇー!(^^) っとコメントが入った。
そのバーガー屋とは、【テディーズ・ビッグ・バーガーズ】
名前に、ビッグと入っているだけあって、スゲー!ブツがありそう!
どんなもんかが分からなかったので、とりあえず Biggest(9oz)コンボと、オリジナルのBig(5oz)にアボカドをトッピングしての注文。アボカドバーガーは、トッピングしないとダメなようです。>照見さん(→Jack in the box) っと、業務連絡(^^ゞ
(上右の写真、左:Beggest/右:Big)
パッと見は、Biggest とも Big と変わらんなぁ~っと、話しをしていたんですが、それもそのはず、バンズは同じ大きさで、具だけが違う。具だけが大きい!訳ですよ。1oz = 28.4g な訳ですから、100g強(113.6g)は違うんですよねー。
見た目はそんな感じで、お味はの方はどうなんでしょう!
ガブーっとカブリついたのが、←な感じ。もう、お気付きでしょう!そう、ハンバーグが少し赤い状態なのでありまする。これがダメな方々は結構おられると思いますが、Suggy達は、あまり気にならないので、ジューシーやなぁ~とか、柔らかいなぁ~っとか言いながら、大変美味しく頂きました(^-^)v
食いながら、メニューを眺めていたら、MonsterDouble の文字が目に入る。
始め何のことが良く理解出来なかったのだが、どうもダブルバーガーのようである。Big / Bigger / Bigest の各具のサイズを倍にしてくれるようだ。だからと言って、サイズが倍には出来ないので、2枚と言う事になる。数字で言うと、10oz / 14oz / 18oz 。もっと分かり易くしよう!
10oz=284g / 14oz=397.6g / 18oz=511.2g
食えるかー!特に最後の、500g越えはヤバイ!
・・・
でも見てみたい!!(決して、食ってみたいではない)
・・・
はっ!そうだそうだ、秀蔵隊長~隊長!次回渡ハ時によろしく!!(^^ゞ
っと、なんかよく分からない感想になっちゃいましたが、Suggy的には、めっさ美味かった!今まで、一番美味しいと思っていた【Kua 'Aina】と甲乙付けがたい感じです。
一言で表現するならば、こんな感じかと思います。
テディーズは、荒々しい野郎
クア・アイナは、上品なお嬢様
皆様、一度お試しあれ!
2006.06.09 14:51 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.06.06
ハワイ☆2006 - ホテル編
今回は、←の写真でもお分かりの通り(逆光で分かり難いっすな(^^ゞ)、マイレ・スカイ・コートに宿泊してきました。
当初、そのお隣や向かいの、アンバサダーやゲートウェイも候補に上がっていたんですが、アンバサダーは申し込みが遅かったのでお部屋が取れず(T-T)、ゲートウェイは去年泊まったので違う所にしよう!
って事で、ここに決定となったのでした。安かったしね(^^)
っで、どうなのよ!
だと思いますが、トイレの電気が点かない時があったり(^^;、エレベーターの揺れが少し大きい?とかしますが(^^;;、別段、これと言って不満な点はないです。でも、ここ最高!って言う、お勧めな点もないかなぁ~・・・ごめんよーm(_^_)m> マイレ・スカイ・コート
※あくまで、Suggyの感じですよ。
・・・あっ!
ごめん一点あった。でも、これは泊まる前から分かっていた事なので、不満と言っていいか分からないが・・・
ラナイがない!
あったとしても、高層階の部屋では、怖過ぎて出れないだろう・・・(^^ゞ
今回は、幸運にも41階という高層階だったので、景色は良かった!そういう意味では、これはお勧めな点かもしれない。でも、みんなが平等にって訳ではないので、お勧めでなく得した!が正しいかも(^^)v
ブロガーなら気になるネット環境ですが、
・・・
えぇー普通です。ブロードバンド環境はありませんでした。
っと書いたら、マイナスな感じですが違います。ハワイのホテルでは、まだまだモデム接続が普通です!そういった意味では、去年のゲートウェイの環境は最高でした。
無線LANの電波は飛びまくっていましたが、使用出来る電波はありませんでした。(Suggyの腕がなかったのかもしれませんが・・・) 因みに、ワイキキの街中でも、電波は飛びまくっていましたよー。ただし、フリーで利用出来るものは、極まれな状態でした。
このホテルは、ワイキキの端の方なので、ホテル内で日本人に出会う事は皆無。・・・頭の中の記憶をほじくり返しても、出会った記憶がないなぁ~。
2006.06.06 12:46 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
2006.05.24
日本であって、日本でない
場所より、出発ラスト投稿なりぃー(^^)♪ 関空は、フリーで使用出来る無線アクセスポイントがあるので、大変便利っす。
では皆様、ごきげんよう!
ハワイからネットに出てこられれば出てきます。・・・が、ブロードバンド環境でないなら、ちょっとシンドイかなぁ~・・・。我が家が光なだけにぃー(^^)
2006.05.24 17:34 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
30番ホーム
【メール投稿】 by V402SH
只今、京都駅にて、はるか待ちでございます(^^)
少しずつハワイに近づいてるのだぁー!まってろよー!
2006.05.24 14:45 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2006.05.21
ハワイでの食うもんを考える
って、何もスタバで考えなくてもねぇー・・・(^^ゞハハッ
う~ん・・・気に入った所へは、何度も何度でも行きたいし、そうでない所も行ってみて開拓したい。
っと言っても、Suggyさんはジャンクフードが大好きなので、高級なレストランなどと言った場所の開拓は出来るはずがない(^^ゞ
とりあえず、今まで行って気に入っている↓のは行く予定?
・JACK IN THE BOX
・チーズケーキファクトリー
・Eggs'n Things(エッグスン シングス)シックスン エッグス(なんか違うかも(^^;;)
・Kua 'Aina
後、とりあえずぅ~、何処に入っても日本のカレー的感覚(何処に入ってもカレーを注文するヘタレSuggyさんなのでした)で、色々な所のロコモコを食すのだぁー!(^^)v
この記事、メモで書いた内容を、W-ZERO3にてアップしようとして、・・・ガァー・・・ウォー・・・結構大変だ。これなら直接書いた方が楽だったよ(^^;;
【修正・追加】(2006.05.21 17:00)
アホだよなぁ~・・・微妙な違いなようで、全然ちゃうしぃ~・・・キャー(/-\)恥ずかしい・・・
2006.05.21 15:37 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2006.05.18
ハ・ワ・イ♪なのだぁ~(^^)
大好きな大好きな地、ハワイへ、来週飛び立ちまぁーっす♪(^^) 段々とテンションが上がってきましたよ。ウキウキ♪ワクワクo(^-^)o♪
そんなSuggyとは違い、周りの反応は、冷ややかなもんですよ。冗談交じりの会話ですが、こんな感じなのだ。
Suggy:「国外に行くわぁー♪」
知人:「何処?何処へー?」
Suggy:「当然・・・♪」
会話に割って入って
知人:「ハワイか!またハワイ」
Suggy:「うん、そだよ♪」
知人:「何回も行って、何しに行くの?」
Suggy:「何も、ただ感じたいだけ♪」
知人:「・・・」
※終始笑顔なSuggyだったと思いますよ(^-^)
そりゃ~、お金があれば、他島へとか行きたいのは行きたいんですけどね、あくまでも、それは+αな話しなのですよ。大好きなので、その地を踏めるだけで幸せを感じられるのだよ、ちみ達!それに、真のオフとは、精神的に落ち着ける場所で、ユックリする事なのだよー!っと、叫んでおります。
いや実際は、何を言われても、幸せモンには関係ありません(^^)
今回も、ブロ友の方たちと、会えたらいいなぁ~っと思っていますが、さて、さてさて、どうなる事でしょう!・・・
2006.05.18 12:36 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.04.21
50番目の州
ハワイのネタなので、メモっておくのである。
1959(昭和34)年の今日のこの日が(現地では明日なのかな?)、ハワイがアメリカ合衆国の州になった日らしいですよ。
っと、天空からメッセージが飛んできた。(らしいとは書いてないが(^^ゞ)
ただそれだけです、おしまい(^^)
2006.04.21 17:07 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック
2006.03.17
USJ-レポ
って程の内容はないっす。寒過ぎて、写真が全然撮れてません。つか皆無(--;; なので、写真なしのつまらないレポとなる。
ばった畑のばったさんに誘われて、行ってきました。行く前と行った後の心境の変化は、こちらを見て下されぇー。
って事で、体験したアトラクションについての感想つうか情報おば(^^)
平日・それも特別な休み(春休み)でもない日だったので、人ごみはそれ程でもなかったっす。それでも、待つって事が大嫌いなので、金にモノを言わせた大人なアイテム→(7つと4つの2つのタイプあり)をゲットして、いざ!
ただこのアイテムは、今日みたいな日(平日)は、人も少ないので、アトラクションの入場形態によっては、全く効果なーし!な所があり、金銭的なバランスを、どこら辺りで取るかは、臨機応変に考えないと、後々後悔する事になるかもねー。(Suggyは、否応無く買いっすが)
【スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー】
絶叫系のジェットコースターが好きで、昔よく乗っていたんですが、ここ最近は全く乗ってなかったのです。なので、なんか新鮮で楽しめました。絶叫系に乗り慣れている方々には、全く物足りないかと思いますが。
ただ、子供ベースなので、大人二人が席につくと、ちょっと窮屈です(^^ゞ
φ(.. )メモメモ:
・大人アイテムは使用不可
【スヌーピー・プレイランド】
人生初のウォータースライダー・・・何も、この寒い中且つ、服着たままの状態で(だからと言って、脱げないが(^^ゞ)、乗る事もないだろうと、すげーローテンションで望んだんですが、終わってみればハイテンション!(^^)
乗り方が悪かったのか、日頃の行いが悪かったのか、おパンツまで濡れちゃった・・・_| ̄|○
φ(.. )メモメモ:
・水に濡れる可能性あり!ポンチョがあった方がいいかな。
・大人アイテムは使用不可
【ジョーズ】
あの運転手さん、これずぅーっとやってはるんだよなぁーっと、大人な視点で見てしまって、あまり楽しめませんでした。右側に乗ると、ジョーズは一回しか見れません。
φ(.. )メモメモ:
・進行方向に対して左側、乗り込む時に奥側に行け!
・ただし左側だと、水がかかる可能性あり!ポンチョがあった方がいいかな。
・大人アイテムで、乗る直前までワープ
【ジュラシック・パーク・ザ・ライド】
大人なので途中は、どうって事はないっす。仕事柄、あっあんな所にセンサーがあるなぁ~っとか、余計な所を見てしまう(^^ゞ でも、メインはやっぱり、最後の急流滑りっす。結構な高さから急角度に落ちて行くので、ちょっとだけケツ浮いた(^^)最高!
φ(.. )メモメモ:
・水に掛かりたければ、前方に座るべし!ポンチョがあった方がいいかな。
・大人アイテムで、乗る直前までワープ
【バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド】
ライド初体験だったので、ちょっと感動した。物体が動いてないのに、動いているように感じる事が出来るやぁー。でも、酔った。
φ(.. )メモメモ:
・三半規管が弱いとツライかもしんない。
・大人アイテムで、乗る直前までワープ
【バックドラフト】
本番の部屋までに、二つの説明部屋に入って焦らされますが、目の前でバンバン爆発するので、迫力満点です。うまくコントロール出来るもんだなぁ~っと感心も出来ますよ。
φ(.. )メモメモ:
・進行方向に対して、一番右の列へ行け!
・大人アイテムで、乗る直前までワープ
【アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド】
3Dのメガネをかけてのライドです。動きも激しく、グルグル廻るし、3Dなので目の前にいるような感覚なので楽しいです。ただ、通常のライドよりも酔いは激しい感じ。
φ(.. )メモメモ:
・三半規管が弱い方が覚悟は必要かと思います。
・大人アイテムで、直前とまでは行かないがワープ
【ターミネーター2:3-D】
実写と3D映像とのショーです。ライドではないので、落ち着いてっと言う言い方もヘンですが、観れます。なので、ネガネを取って観てみたらどんなんだ?っと、つけたり外したりしてました(^^)
φ(.. )メモメモ:
・先端恐怖症の方は、ちょっと注意した方がいいかもです。
・大人アイテムで、待機場所までは早く入れる。
【E.T.アドベンチャー】
う~ん、子供向けです。なんか、ホッと一息つけた。どうせなら、ペダルも付けて欲しかった。
φ(.. )メモメモ:
・大人アイテムで、待機場所までは早く入れる。
【シュレック 4-D アドベンチャー】
これ以外と良かった。楽しかったです。場面によって、色々な細工がされていて、より一層その場にいる雰囲気を味わえます。映画館に、このシステムを採用して欲しい気もします。
φ(.. ):
・大人アイテムで、待機場所までは早く入れる。
【ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー】
ホントにショーです。今までのSuggyなら、一番面白くない!っと言っていたかも知れませんが、いやぁ~、動かないイスって落ち着きますね。話しもうまく、面白かったです。
φ(.. ):
・大人アイテムは使用不可
------------------------------
水に掛かる事が多いので、暖かい時に行った方が、もっともっと楽しめるのではないかなぁ~っと。それと一度体験してしまったらぁ~・・・って感じがあるので、ちょっとずつでも、変化してるといいのかもなぁ~。(してるかも知れませんので、間違っていたらごめんなさいm(_^_)m)
建物には、それぞれどの映画で使用したセットなのか、(ほんとに使用されたセットなのか、それを模して建てられたモノかは知りませんが)、プレートが付いているので、それを見たり撮ったりして廻って、帰宅してからDVD等で、おぉー!あったあったぁー!っと楽しむ事も出来ますな(^^)
↓この街並みが気にいったので、ボォーっとベンチに座って過ごしてみたい!
長々と大した内容でないのにお付き合い下さり、ありがとうございますm(_^_)m
2006.03.17 13:42 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック
2006.03.14
USJに到着
【メール投稿】 by V402SH

2006.03.14 09:24 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2006.01.12
宝の湯
【メール投稿】 by V402SH
ここだけの話し、出張中(-.-;)まっ、嫌いではないんで、モーマンタイ!・・・?(^^)ハハハッ

2006.01.12 00:06 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
2005.12.27
滑りに来た訳ではないのよ!
【メール投稿】 by V402SH
名前が似ているからと言って、吹雪過ぎでございます。(オヤジだな・・・)
ペラペラの上等な靴(爆)が、ビチャビチャになっちゃうー(>_<)

2005.12.27 15:05 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005.07.24
蓮・蓮・蓮
【モブログ投稿】 by V402SH
早朝に来れば、もっと凄いのかなぁ・・・(^^)?

2005.07.24 18:22 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック
2005.07.07
愛知万博レポ
おせぇー!おせぇーUPだよ、おまいさん!!(^^ゞははっ
って事で、やっとこ、大した内容でないですが(ほんと、大した事ないなぁ~)、愛知万博(愛・地球博)レポなのだぁ~(^^) っと言っても、
の二つしか、パビリオンに入ってないでござるよ(^^;; あっ、ああぁ~、《冷凍マンモス》も観たので、三つなのかも知れませんが、写真撮影禁止だ、にゃろめー!って事で、写真はありませぬ。そういえば、禁止だと言っているのに、撮ってる奴がいて、かなり激怒されておられました。
すんげぇー!車両が、宙に浮いているから成せる業かもぉ~って言うのは、大袈裟ですがね(^^ゞ 真ん中の斜めに掛かっている線路が、稼動して下り線と上り線をくっつけて車両を下りから上りへと。
リニモの上下の車両の入替えのギミックに、興奮気味なSuggyさんでした(^^)v
まず、会場入りして最初に向ったのは、【大地の塔】でございます。
確かに、綺麗、綺麗だったんですが、《万華鏡》以外、何もありません。自然光を取り入れているのか、明るくなる時があるんですが、その時は、ちょっと機械が見えちゃうので(^^ゞ、暗めの方がいいっすね。
塔の外観はと言うと、屋上から外壁に水が落とされているようで伝ってきます。《大地の塔》の写真で、色が変わっているのは、その水のせいです。外壁の角からは、水蒸気が絶えず出ている状態になってます。その水蒸気(水)が雨のように降ってくる場所がある事をお忘れなく(^^ゞ。暑い時には、いいのかもです。
会場を、ブラブラ~っとしておりました。
天空回廊は、パビリオン周辺と違い、人がゴミゴミしてなくて、歩いていても、結構、気持ち良かったっす(^^) パビリオン観てまわるよりも、天空回廊を、ゆっくりと走ってくれる三輪タクシーに乗るって選択もありかも!
《会場3》の写真中央にて、冷凍マンモスを観る事が出来ますだ。

-<モリゾーとキッコロ>-
お昼をまわったので、【サツキとメイの家】にやってきました。
一通りの会場での行いの説明を聞いて、いざっ!ワクワク感はアップ↑アップ↑o(^-^)oでございますが、一抹の不安もあったのでありました。
『こんにちわぁ~!』っと、門柱からアプローチ。作品中に、こんなアングルってあったっけ?っとか思いながらも、パシャリ!外観をグルグル眺めていたら、可愛らしい鬼瓦を発見!
ここは、よく覚えてるよ。お父さんの書斎。
良かったんですが、やはり、実写ですと普通の家。しかも、家の中での撮影は禁止されていたし、2グループに分けて、外組・内組の入れ替えでの見学なので、外から家の中を撮影したら、人だらけになっちゃうしぃ・・・。これなら、時間半分でもいいから、1グループ単位で観させて欲しかったなぁ~っと。
後、外観だけなら、十分、遊歩道や展望台から観る事が出来ます。
【おまけ】
でも、凄い技術だなぁ~っと、ただただ感心するばかり。
2005.07.07 11:30 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005.06.22
万博にやって来た!
【モブログ投稿】 by V402SH
フンゴォー!・・・既に、凄い人でおます・・・_| ̄|◯

【追記】(2005.06.22 21:35)
少し前に、無事帰宅して、只今、ボォー(-o-)っとしております。
入場してから天候が回復し、雨ではありませんでした(^^)v 行って来た感想などは、アップしたいなぁ~っと思っていますが、今日は疲れたので、風呂に入って寝ますねぇ~(--)zzZ って事で、帰宅報告おわり!
2005.06.22 09:10 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2005.06.09
だらけ
【モブログ投稿】 by V402SH
雑草だらけ〜よりは、マシだと思うんですが・・・。

2005.06.09 14:50 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005.06.03
食った物を淡々と@Hawaii
ハワイ旅行中に、口にした食べ物を一挙にアップするです(^^)
とりあえずって感じなので、詳しくは書いてません。今後、詳しい事を付け足すのかも、Suggyさんなのでどうなる事やらぁ~でつ(^^ゞ
【UAの機内食(行き)】----------
ビジネスなら、しっかりとした食器で出てくるのですが、当然、エコノミーなのでチャッチー器でおます。でも、普通に食える美味さです。


【Jack In The Box】----------《Kuhio Ave.沿い》
コイツは、外せませんですよ(^^)
《PANNIDO》だったと思う?んだが、注文した時は、20cmくらいかと思っておった訳ですが、出てきた物は、40cmくらいありました(^^ゞ やはり、ジャックは侮れませんです。危うく、二人でセット物を頼む所でしたよ。


【BOZU】----------
ブログ友の健太さんに連れて行ってもらった、鉄板焼き屋さん?だと認識しております。違っていたら、ごめんちゃいでございます(^^;;
日本人の口あった、大変美味しいお店です。場所は覚えてますんで行く事は可能なんですが、住所っつうか、地名は分かりません(^^ゞ

【Kua 'Aina Sandwich】----------《Ward Village Shops内》
やっと、デカバーガーとポテトわっさぁ~!みたいな、アメリカっぽいイメージのハンバーガーにありつけた感じがします。(ポテトはないっすが)でも、イメージだけでいいっすな。モスよりも食いにくいでおます・・・_| ̄|○ 次回は、名前にもある通り(正式には、無かったようだすm(_^_)m)、サンドイッチに致します。食ってはる異人さんを見てて、食い易そうだったもんで(^^)


【Eggs'n Things】----------《Kalakaua Ave.沿い》
結構、日本人にはお馴染みですね。(ほんとかっ!(^^ゞ) パンケーキが、わっさぁ~!っと出てきます。昼間の時間は混んでいるので、夜の部(23:00~)がお勧めかと思われます。それにしても、23:00~ってなぁ~・・・。

【Big City Diner】----------《Ward Entertainment Center内》
日本人なんて殆どいませんので、日本語は通用しないに等しいかと思われまする。感じのいいお店で、さぁ~、ロコモコ注文するぞぉ~!っと思ったら、メニューになく、あれっ?っと思いながら見ていたヘンな日本人だったんでしょう(^^;; ボーイ?ウェイターさんが来て、「ロコモコが食べたいのか?」みたいな感じで話しかけてくれたので、「そそっそうなのよぉ~(^^)」っとアピール!無事、注文が完了して美味しく頂く事が出来た。まぁ~、欲を言えば、もう少しだけ、ジューシーなハンバーグがいいですな。


【Cheesecake Factory】----------《Royal Hawaiian S.C.内》
夕方は、もの凄く混んでますな。開店直後が狙い目かと思います。色々なメニューがあるので、また行きたいなぁ~っと思っておりまする。オリジナルのチーズケーキが、最高に美味かったっすよ(^^)


【アクア カフェ】----------《Waikiki Shoping Plaza内》
ここでも、ロコモコを食った訳ですが、やっぱり、ハンバーグがジューシーではありません。

【Yummy KOREAN BBQ】----------《Ala Moana S.C.内》
ヘタレなSuggyさんは、ここでも、スモールサイズで注文です。それでも、しっかりとした量が入っておりました。


【Cheese Burger Waikiki】----------《Ala Moana Blvd.沿い》
このお店、店名通り、チーズバーガーが基本でおます。メニューの半分は、チーズバーガーでした。調子こいてっつうか、何を思ったのか?《チーズバーガー2》なる、全てがダブルな奴を注文。・・・うひょ~、うひょひょひょひょ~、ここのもデカイ(^^;;


【UAの機内食(帰り)】----------
最後に出た奴は、ご飯って感じなく、お菓子って感じでしたよ。


2005.06.03 15:27 [グルメ・クッキング旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック
2005.05.28
現実世界へと
無事、ハワイから戻って参りました(^^)
関西空港から見る日本の空は、やはり今一つで、現実の世界に引き戻されました。じっくり体を休めてぇ~って、休めに行ったんじゃないのかぁ~!っつう事は、言わない言わない・・・(^^ゞ 明日から頑張るなりぃ~!また、渡ハしたいしね(^^)
旅行中の事で、もう少し書きたい事もあるんですが、おいおい・ボチボチと書いていきまぁ~っす。
とりあえず、帰国、報告まで。
2005.05.28 19:57 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック
2005.05.23
モバイラー向きなホテル

-< RJ-45 >-
お部屋からの景色は、↓こんな感じ。到着して直ぐに、照見さんのお部屋から絶景を見てしまって・・・。
2005.05.23 21:00 [パソコン・インターネット旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
アロハ~♪
空港に到着後、手続きが終わって外に出たら、最上級の幸せを感じる事が出来る(^-^) 何回訪れようとも、この幸福感は失せる事はないだろう!どんなに疲れていようとも、心に傷があろうとも、嫌な事があろうとも、全て忘れさせてくれる、青い空・青い海・緑のヤシなのでありまする。
↓のどかぁ~な雰囲気がたまらない(^^)
2005.05.23 20:00 [旅行・地域ハワイ] | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2005.05.22
あれっ、ビジネスクラス?

なぜ、このような事になっているのかを聞いた所、「前の席は乗務員さんの休憩用なので、この隙間にカーテンがくるんですよぉ~」っと、答えてくれました。
・・・
でも、どうみても、隙間にカーテンが付く様子はなく、前の席の位置にカーテンが付きそうな様子。しかも、その前の席も、一般人に売られていた模様・・・(--)
まっ、こちらとしては、楽させて頂けたので、良かったんですが(^^)
【追記】(2005.05.30 19:00)
帰りの飛行機も、行きと近い座席No.だったので確認してみた所、状況は同じだったので、間違った座席配列ではないようです。そらっ、間違うはずはないっすね(^^ゞ
2005.05.22 18:30 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
アイ・キャン・フラーイ!
【モブログ投稿】 by V402SH

【追記】(2005.05.22 17:35)
KIX(関西空港)では、無線LANが使えるっつう情報を得ていたので、嬉しがって接続してみたのである(^^)v 色々な施設で、無線LANが使えるようになると、便利なのにねぇ~。
2005.05.22 17:24 [パソコン・インターネット旅行・地域] | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック
ハワイへの支度します。
10時間後には、家を出て一路、関空へ。その後、数時間後には、ハワイに飛び立つって言うのに、まだ、何も用意出来ておりません・・・_| ̄|○ 今からバタバタと詰め込みします。何か、忘れ物をしそうな感じ満々ですが(^^ゞ、パスポートとお金があれば、最悪なんとかなるでしょう(^^)っと信じております。
2005.05.22 02:57 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005.05.19
サツキとメイがやって来た!

っで、申し込んだん訳なんですが、1日の入場者数が800人と極端に少ないので、ダメだろうなぁ~っと、半ば諦めていた所にやって来た。なので、ほんと・マジ嬉しい~♪これで、愛知万博に行く楽しみも、増加・増加ですよ(^^)
2005.05.19 11:11 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
2005.04.11
気分はハワイ!
こんな所で、大々的に発表する話しでもないんですが、嬉しいので言っちゃいまぁ~っす(^-^)
5月にハワイに行ってきまぁ~っす!\(^0^)/
もう、この時点で、ワクワクp(^-^)qなんでありまするぅ。
少し残念なのは、他島へは行かず本島のみ5泊7日なんですぅ~。「今度行く時は、ロングで行くんじゃ!」と強く思っておったんですが、働きが悪く(^^ゞ金銭的にも厳しいという実情に勝てませんでした(T_T)
「じゃ、やめればいいじゃん!」って話しなんですがぁ・・・。
どう考え踏ん張ってみても、ハワイ行きたい熱は下がろう筈もないので、ハワイの地に足を踏み入れる喜びを感じに行く事にした訳っす。
あぁ~嬉しいよぉ~、たまらん(^-^)
プチ贅沢として、激安ツアーなんですが、飛行機は全日○さんを指定しました。当然、コードシェアされているので、必然的にユナイ○ッドさんになり、777に乗れる確立が高まる訳です。(今まで外した事がないので、もしかしたら、ハワイ行きは全便そうなのかな?)去年の時点では、日○航空さんは、まだ777ではなかったようなので。
なぜに777なのかと言いますと、エコノミーでも一人一台TVが見れちゃうんですよ(^^) それと、席幅も広く感じたし。(確か、40mm程広めだったと思う)
2005.04.11 13:14 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
2005.04.10
さ・く・ら・ま・ん・か・い
【モブログ投稿】 by V402SH
咲いているだろうって事で、チャリで堤防へ。
o(^-^)o気持ちよかぁ〜!
桜は、心(気持ち)を幸せにしますよ。
でも、風が吹くと散り始めている桜もあるので、この気持ちも後わずか・・・悲しいね。
【追記】(2005.04.10 16:50)
バーチャルお花見していたのですが、むずむずしてきたので、↑のような状態でリアルお花見となりました。
---《バーチャルお花見先(順不同)》---
・ぶんぶんさん所の【お花見@柏尾川】
・7thHeavenさん所の【花見@昭和記念公園】
・MADさん所の【お花見】
・yas-msaさん所の【花見行ってきました】
・レイコ♪さん所の【SAKURA~♪】
・負け犬@マンションOLさん所の【満開桜モブログ】
----------
デジカメを持って行きゃ~良かったよ・・・。ショボショボなデジカメでも、携帯カメラよりマシに撮れたはずだ。っと、Suggyさんのセンスを棚に上げ言っておこう(^^ゞ




※お花見された方々、『ゴミは、きちんと持ち帰りましょう!』 折角、綺麗な桜が咲いているのに、台無しになっちゃいますんで。(お持ち帰りされている方々、お気を悪くされませんよう)
2005.04.10 13:50 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック
2005.03.27
熊本城
【モブログ投稿】 by V402SH
黒い黒いっす!でも、でもですよ、近くまで来ると、想像していたよりも、デカくないっす。

【追記】(2005.03.27 21:15)
出張先で、一日休める事になったので、本当になぜか(他にも、色々あったはずなのに)訪れる事にした訳ですが、結構、ホテルから遠ございました・・・_| ̄|○

-<裏手から>-

-<展望台からの眺め>-
そうそう、お城と言えば、大抵、桜の木が植わっている。ここも、例外ではなく植わっていた。なので、桜が満開になっていたなら、もっともっと違った印象になったかも知れませんな(^^)
2005.03.27 14:29 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005.03.20
日暮れなのに、朝さ!
【モブログ投稿】 by V402SH
地震で、九州自動車道が一時、通行止めだったようですが、解除されているようなので、残り350Kmくらい、力(リキ)入れて行きましょ(^^)/

【追記】(2005.03.20 23:35)
出張先の基点となるホテルに、無事到着。ホテル周辺(八女辺り)は、大丈夫そう?夜なので、朝になってみないとなんとも言えない部分もあるが、見た感じは大丈夫な様子。
移動途中の九州自動車道は、下りは順調っつうか、問題はなかったけど、上り側は、福岡市内への降り口が、ババ混みしてました。
2005.03.20 18:23 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2005.03.06
ヘンテコなループ橋

-<気になったR442号>-

-<実際のR442号>-
↑の【現在地】からでは、全体が撮れません。
どうしてこんな形になっているのかは、行く前から予想していた通り、高架にする為の上り下りの坂道を直線で作るスペースがなかった為ですな(^^;;
あっ!↑の図間違ってる。下側から回って、橋なのに・・・。
2005.03.06 18:05 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005.03.02
ネット接続対応ホテル
【モブログ投稿】 by V402SH
おっ、今回のホテルは、無料でネット接続出来るですか!しかも、光じゃん(^-^V)イエーイ!

2005.03.02 23:30 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
関門海峡大橋
【モブログ投稿】 by V402SH
食事後、九州上陸となりまぁ〜す。

【追記】(2005.03.02 23:55)

-<関の瓦そば>-
熱々の瓦に上に、緑色したソバが乗っかっておりまする。お茶っぱでも練りこんでいるのでしょうか?食べても良く分かりません(^^ゞ 魚のフライも乗っかっていますが、『ふく(ふぐ)』なんのかな?
ソバが、カリッとしていて、なんか不思議な感じがしましたが、
2005.03.02 20:28 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
宮島SAにて休憩中
【モブログ投稿】 by V402SH
休憩するのに立ち寄った宮島SAに、陳さんのお店がオープンの様子。
時間が時間なので、宮島は見えません(T_T)

2005.03.02 18:00 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005.02.25
ハワイのパンフ
【モブログ投稿】 by V402SH
取り敢えず、パンフを見て、行った気になる事にします。

2005.02.25 17:11 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005.01.21
カニづくしぃ?
【モブログ投稿】 by V402SH
なめてました、すいませんm(_^_)m
う〜ん、温泉街は・・・_| ̄|◯

【追記】(2005.01.23 22:10)

-<内風呂>-

-<露天風呂>-

-<内庭>-
ホテル自身も、ちょっと古さを感じましたが、時間が経てば、何処も古さは出てくるものなので、特別どうのという事はなかったです。
さぁ~、『豪華カニ料理』ですが、↑にも書いている通り、ボリューム=量 はありましたぁ?・・・っが、ちょっと小ぶり?欲を言えば、もう少し、多き目な奴を期待していたのですが・・・、まっ、この辺りは、激安パックって事で、文句を言える立場ではないのか・なっ(^^ゞ
当然、温泉って事で、風呂に入ろうって事になる訳っすが、いやぁ~、ビックリです(失礼かな(^^;;)。これが、意外にいいのです。デカさは申し分ありません。今まで、色々入ってきましたが、デカさは上位ランクに入るかと(^^) 露天風呂も、湖を見ながら入れ、しかも!
日本酒を、片手に( ^-^)/☐☆☐\(^-^ )
が可能なのでありました(番台で注文したら、露天までお届けしてくれます)。これで、雪が積もっていれば、本当に最高!!だったんですが、残念ながら雪はなく・・・_| ̄|○
ただ一つ残念な事が・・・。それは、煙草を吸わない方は、皆さんそうだと思いますが、脱衣所が禁煙ではなかったのでした。なので、
「さっぱりぃ~(^-^V)イエ~イ!」
って感じで上がってきて、脱衣所に入った途端に、
煙草の煙で・・・_| ̄|○ガクッ
てな具合に。
実は、脱衣所だけでなく、全室・全場所、喫煙可能だったんですけどね(--;; でも、でもですよ、「最低、脱衣所でもぉ~」っと思うのは、吸わない派の Suggyさんだけなのでしょうか(^^ゞ
2005.01.21 19:18 [グルメ・クッキング旅行・地域] | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
3・2・1・Go!
【モブログ投稿】 by V402SH
今日から、カニを食いに、片○津まで一泊二日で行ってきまぁ〜っす(^-^V)
なんか、大雪になるらしいのだが、大丈夫かなっ?

【追記】(2005.01.23 21:45)

-<駅前>-
駅には、ホテルからバスの迎えが来ていましたので、それに乗り込み、久しぶりの温泉って事で、ワクワクしながら、一路、温泉街へGo!(^0^)/
・・・
なんか、怪しい雰囲気な街・・・なんと申しましょう。
・・・
ホテルに到着し、温泉街?なる場所を散策しましたが・・・、歩いているのは、Suggyご一行様のみです。お土産屋さんでさえ閉まっている始末・・・_| ̄|○
悪く言いたくありませんが、ウソはもっと嫌なので、勇気を振り絞って、はっきり、言っちゃいます!
『かなり、寂れてます、マジヤバです』
今まで行った、色々な場所の中で、一番かと・・・。素人ながらに、「ホテルの爆破イベントや、廃墟ツアーなるものを企画しては、どうでしょう!」っと、言ってしまいたくなりました。
こんな状況なので、「カニ料理は、期待せん方がいいなぁ~」っと頭の中で・・・。
2005.01.21 10:56 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005.01.18
空撮
ネットの海を、ブラブラしていたら、【いくとこガイド】なるサイトを発見!
無線のアクセスポイントや、グルメスポット・宿泊施設など、色々と検索を掛けて、その場所の情報を地図で表示してくれるサイトなんです。
・・・
えっ、そんなサイトは、【MapFan】や【Mapion】・【ちず丸】等、その他にも、色々あるやん!!っと、聞こえてきそうですが、・・・はい、おっしゃる通りっす(^^ゞ
↑のような情報サービスに、目が留まった訳ではないのであります。
検索を掛けた場所が表示された時に、画面上の[航空写真-非表示-]をクリックしてミソ!ワァー!ワァー!スパイ映画みたいしょ!地図の縮尺とバッチリあってるのが、おでれぇ~た(^^)
1/2000 の縮尺での表示は、文句言われそうなので、辞めたと思われまするよ。
2005.01.18 23:57 [パソコン・インターネット旅行・地域] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.12.13
コハクチョウ
【モブログ投稿】 by V402SH
毎年、何羽か来ているようで、ボランティアの方々が、見守っておられました。
飛来してきている事自体、知らなかったぁ〜(^^ゞはははっ

2004.12.13 12:36 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.12.02
ピラミッド発見!
【モブログ投稿】 by V402SH
にしても、めちゃめちゃ、いい天気っすぅ。
超気持ちいぃ〜!(^-^V) by パクリ

【追記】(2004.12.03 03:00)
湖岸の公園を走っていたら、餌(パン)をワラワラと撒いて、鳥を集めまくっている集団をハケーン!その時の様子が↓なのである(^^)
なんて鳥か気になったので、尋ねた所、『ゆりかごめ ゆりかもめ』だと教えてくれました。聞いた瞬間、モノレールを連想してしまいましたぞよ(^^;;

-<わさわさ>-

-<ばさばさ>-
【追記】(2004.12.06 00:10)
MADさんのコメントで、書き間違えている事に気付きました・・・_| ̄|○
なので、「ゆりかごめ」を『ゆりかもめ』に修正。・・・ううっ、また、やってしまった(^^ゞ
2004.12.02 14:35 [旅行・地域] | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.10.01
指紋採取、開始っす。
今日からだったよなぁ~、「アメリカ入国時、指紋取られるのって」っと思い、ググってみた。
All About:米国入国時に指紋と顔写真義務化
やっぱり、そうだったようだす。あらっ!顔写真もなんですなぁ~。
行う事に、文句言ってもどうしようもないので、何も言うつもりはないんだが、面倒くさくなるのが、嫌だなぁ~。っと文面を読み進めると、
“新パスポートの導入”
とかって書いてますね。
まっ、残り少ないので、そんなに気になりませんが、たっぷり、残っている方は・・・。