« あれっ?メール投稿 | トップページ | ハ・ワ・イ♪なのだぁ~(^^) »
2006.04.27
設置したのだ(^^)
ドーン!
ドドーン!!
でっでかい!!第一印象は、それしかない(^^ゞ
電源オーン!!
オォー、暗い部分もシッカリ見えるぅ~。当たり前の事なんですが(^^ゞ
う~ん、地上アナログ放送は、画面サイズが大きいだけに、色々な所で書かれている通りちょっと荒く見えますな。でも今までカナーリ酷いTVだったので(88年製)、何を見ても綺麗、綺麗なんですよ(^-^)
つか、地デジもBSもCSも、何一つ、このTVを活かせる放送がないのが実情。「じゃ、なぜにこのTVを」って突っ込みはナシな方向でお願いします。
地デジ(民放[*1])よ早くこい!
TVをつけてると、照明いらんくらいだ(^^;;
【追記】(2006.04.28 00:40)
[*1] 現在、地デジに関しては、民放が見れない状態です。
2006.04.27 02:53 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足止めちう(T-T)(2010.01.07)
- あけおめ~!ことよろ~!(2010.01.03)
- 来年もよろしく!(2009.12.31)
- 餅つき終了、筋肉痛開始(2009.12.30)
- ギフト♪(2009.12.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/6848/9782041
この記事へのトラックバック一覧です: 設置したのだ(^^):
» Grass Skirt Grill [レイコ♪のハワイってさ~から]
大ごぶさたしております。あまりにも長く置いていたため、何かきっかけでもないと書き 続きを読む
受信: 2006.05.02 18:10
コメント
地デジUHFのアンテナから取れへん?
もう、NHKの大津放送局は放送始まってるはず・・・。
投稿者: しばしゅ~ (2006.04.27 06:45)
わ~大きい!
世の中明るいでしょ~
お料理番組おいしそうでしょ~
投稿者: ばった (2006.04.27 21:49)
しばしゅ~さん、ばったさん、こんばんわー。
コメントありがと(^^)
また、見に来ておくんなましぃ~。
>しばしゅ~さん
ごめんごめん、民放って事です。
NHKは、B-CASの申し込みをすれば見れますね(^^) とりあえず、激綺麗な映像は確認出来るな。
>ばったさん
もうね、圧倒されますよ。
グハハハッ!肉が美味そうに映るのですよ!(当たり前)
野球もどっちが勝ってるのか分かるのですよ(^^)
投稿者: Suggy (2006.04.28 00:37)
http://www.bbc-tv.co.jp/digital/index.shtml
びわこ放送は10月からだ(^^;
投稿者: MAD (2006.04.28 22:11)
※追記
http://www.kbs-kyoto.co.jp/digital_tv/contents/area.html
KBS京都ならエリア内かも。
投稿者: MAD (2006.04.29 11:43)
MADさん、こんにちわー。
コメントあんがと(^^)
情報おおきに。
BBCは、テスト放送をしてるなー。テスト映像が流れてる。綺麗だ(^^)
KBSもやってるけど、これ!地アナと一緒の映像だなぁ~。ぼやぁ~って感じや。
どっちも試験的に流してるだけのようっすね。
ほんと、早くきて欲しいなぁ~・・・。
つか、パラボナ立てれば、いいっちゅう話しってのもあるんですけどねー(^^ゞ
投稿者: Suggy (2006.04.29 13:02)
デジタル≠ハイビジョンなので、現在はアナログと同じ物を流しているところが多いでしょう。
#ローカル局だと別物作るだけの金がない。
現時点で綺麗な映像が見たいのなら、BSデジタルかXBOX360かHD-DVDぐらいしか選択肢が無いような気が。
投稿者: MAD (2006.04.29 13:17)
こんばんわ。
おぉ~、でかいテレビですね。
ちなみ、「地上アナログ放送」終了は、「5年後、7月頃まで」だそうですよ。
(もし、情報違いでしたら、すいません。)
投稿者: H・K (2006.04.29 19:10)
MADさん、H・Kさん、こんばんわー!
いつもコメントありがとです。
>MADさん
確かにそだね。
BBCの試験放送(明らかに番組ではない映像)は、綺麗に見えるので期待したい。まっ、内容がついて行かないのがローカルなのだよな(^^ゞ
パラは立てた方がいいのかなぁ~っと悩む所だが、今の所はーとも思っている、今日この頃なのだ。
>H・Kさん
デカイっすよー。狭いリビングでは、デカさだけが目立ちますぅ~(^^;;
あってるんじゃないっすか~。TVでも、2011~♪ってCM入ってますしぃ~。
投稿者: Suggy (2006.05.01 01:16)
健太もそんなのが欲しいんですが、置くところが有りません、、。デジタル放送ハワイはまだ未だ先の話だと思いますが、、。かなり大きいですね、何インチですか?
投稿者: 健太 (2006.05.02 15:27)
健太さん、おはっよ!
暑かったり寒かったり、今日はどうだろう・・・?
コメントありがとうです。
45inch液晶なので、奥行きは薄くなって良かったんですが、幅が凄いんですよねー。なので、無理やり設置っすな。家のリビングでは、ちょっとデカかったような気もしない訳ではないっすが(^^ゞ、まっ、いいのだぁー(^^)v
あえて、デジタル化にならなくてもいいとは思います。そっちのように、番組数(チャンネル数)が多い方がいいっすよ。
投稿者: Suggy (2006.05.04 08:08)
おおー。ついに買ったかあ。フルHD?
いいなあ、いいなあ。
投稿者: yas-msa (2006.05.05 19:35)
yas-msaさん、こんばんわ!
遅過ぎたって話しもありますが、買いましたよ(^^)
たうぜん、フルでおますよー。
後は、HDDレコーダだな。
つか、その前に、パラボナ立てろって話しもありますが(^^ゞ
投稿者: Suggy (2006.05.08 03:33)
とにかく、デカい!ですね~。いいな~、うちはSONYの普通のWEGAです。。。(涙)
投稿者: プーコ (2006.05.12 05:50)
プーコさん、再びありがとう(^^)
広くないリビングに置いているので、もうね、圧倒されますよ。もうワンサイズ小さいヤツでも良かったっとちょっぴり思っていたりもしています。
家のも、へんな状態にならなければ、そのまま使用していたので(なんてったって 88年製)、なんでもいいっちゃ~いい状態なのかもです。どうせ買うなら精神ですな(^^)
投稿者: Suggy (2006.05.12 07:15)